鉄道・SL好きにはたまらない!梅小路!京都鉄道博物館

鉄道・SL好きにはたまらない!梅小路!京都鉄道博物館 観光スポット

京都観光がしたいけど、小さい子供連れなので、お寺見学ばかりだと子供が退屈するし…

子供が楽しめるようなテーマパーク的なところが京都にあったら…

とお考えのお父さん、お母さん、いいところがあるんです♪

京都の梅小路にある「京都鉄道博物館」です。

京都鉄道博物館では蒸気機関車から新幹線まで数多くの車両が50両以上展示されており、

蒸気機関車の乗車体験も出来るということですから、お子さんが喜ぶこと間違いありません。

しかも近隣には京都タワーや京都水族館もありますので、鉄道博物館と合わせて巡ることも出来ます。

もちろん子供だけではなく、鉄道好きな大人の方も十分に楽しめる博物館なので、ぜひ京都観光の見学場所に加えてください

京都駅から1駅「梅小路京都西駅」すぐそば、京都駅からも徒歩20分ですので京都観光のコースにも入れやすいですよ。

SLのチケットをゲットしよう

鉄道・SL好きにはたまらない!梅小路!京都鉄道博物館

蒸気機関車「SLスチーム号」に乗って往復1㎞の乗車体験が出来ます。

乗車券は開館時間と合わせての発売になりますので、時刻表で乗りたい時間のSLを確認したら、早めに購入することをお勧めします。

SLスチーム号乗車料金

一般・大学生・高校生 300円

中学生・小学生・幼児(3歳以上) 100円

指定のSL便に乗り遅れても払い戻し、変更は出来ないそうなのでご注意ください。

実物の蒸気機関車

乗車するSLスチーム号は、

大正時代初期から昭和時代初期に作られた実際に使用された全4台のSLが日替わりで運行します。

こんな年代物がが今もなお、人を乗せて走ることが出来るなんて感動しませんか?

SL特有の「シュッシュッポポッ」の音を聞きながら、

大人は「銀河鉄道999」に、子供は「きかんしゃトーマス」に思いを馳せながら旅の気分を味わうのはいかがでしょうか?

当日どのSLスチーム号が運行されるかはインフォメーションで確認が出来るそうですよ。

食事は持ち込みもOK

館内に長く滞在していると、当たり前ですがお腹が空いてきますよね。

もちろん館内にはレストランもありますが、家族全員で外食をすると結構お金がかかるし…

ありがたいことに京都鉄道博物館では食事の持ち込みが可能なんです。

お天気のいい日はお弁当を持って、ピクニック気分で博物館に出かけるのも楽しいですね♪

飲食が可能なスペース

レストラン・休憩所・中庭

展示室内は飲食は禁止です。

様々な体験が出来る

京都市内の梅小路にある京都鉄道博物館の最大の特徴は見るだけではなく、

実際に鉄道の魅力を「触れて体験」が出来ることです。

主な体験コーナーを紹介します。

運転シュミレータ

鉄道・SL好きにはたまらない!梅小路!京都鉄道博物館

誰しも一度は列車の運転席からの景色を眺めてみたいと思いませんか?

運転シュミレータの体験はそれを味あうことが出来るんです。

しかも実際に運転士が訓練に使用するものなので、かなり本格的な体験をすることが出来ます。

新幹線のスピードを体感したり、在来線からの街並みを眺めながら運転が出来たりで楽しいですよ♪

チケットは館内では購入出来ませんのでご注意ください。

事前に電子チケットもしくはセブンイレブンでの購入になりますので、詳細は施設のホームページなどでご確認ください。

1回約10分100円

模型による運転体験

鉄道・SL好きにはたまらない!梅小路!京都鉄道博物館

列車が安全に走行するために重要なのが「ATS」(自動列車停止装置)と「ATC」(自動列車制御装置)です。

模型の運転をしながらその2つの装置の重要性を楽しく学びます。

搭載カメラで運転士からの目線を体感出来ますよ。

軌道自転車体験

鉄道・SL好きにはたまらない!梅小路!京都鉄道博物館

列車が安全走行をするために線路点検を行うのが保線係員です。

その保線係員の気分になって、軌道自転車で線路上を走行出来る体験が出来ます。

土日祝のみ実施 10:00~16:30まで(12:00~13:00は休止)

身長120㎝未満の方は保護者同伴であっても体験が出来ません。

さわる体験も充実

昔と今の鉄道の仕事の紹介や、列車の構造、信号、橋などの役割や仕組みなどを実際に部品や模型などを触ったりしながら楽しく学ぶことができます。

鉄道博物館の詳細

名称:京都鉄道博物館

所在地:京都市下京区観喜寺町

TEL:0570-080-462(ナビダイヤル)

開館時間:10:00~17:00(入館は16:30までにお済ませください)

休館日:水曜日 12月30日~1月1日

祝日・夏休み・冬休みは開館してますので詳しくはお問合せください。

最寄り駅:JR「京都駅」中央口から徒歩約20分・京都線「西大路駅」から徒歩約15分

最寄りバス停:「梅小路公園・JR梅小路京都西駅前」「梅小路公園・京都鉄道博物館前」※いずれも京都市バス

入館料金(個人):一般1200円 大学生・高校生1000円 中学生・小学生500円 幼児(3才以上)200円

団体料金(20名以上):一般960円 大学生・高校生800円 中学生・小学生400円 幼児(3才以上)100円

障がい者手帳所持者:一般600円 大学生・高校生400円 中学生・小学生200円 幼児(3才以上)100円

その他料金:近隣施設の京都水族館や京都タワーとのセット料金もあります。

備考:その他、バス・電車・京都太秦映画村とのセット料金もあります。京都観光にお役立てください。(詳しくは施設にお問合せ下さい)

ミュージアムショップ:入場券の購入が無くても入店が可能です。

お子様連れのお客様へ:授乳室の設置、ベビーカーの貸出を行っております。

バリアフリー:車椅子の貸出・スロープ・多目的トイレ

駐車場:無し※周辺の有料駐車場を利用

 

まとめ

実際の駅のプラットホームでは人の出入りが多かったり、危険だったりで、じっくりと写真撮影が出来にくいということを考えると、

鉄道ファンの方々にとっては、本物の車両が間近で見学が出来て、写真撮影も出来るのでとてもありがたい施設だなと感じました。

京都鉄道博物館が開館したのが2016年(平成28年)ですので、京都では比較的新しい観光施設になります。

まだこの博物館のことを知らない鉄道ファン、オタク?の方がおられたら、行ってみてはどうでしょうか?

前にも記述したように、この博物館では鉄道に関する様々の事を楽しみながら体験、もしくは体感することが出来ます。

これは子供の情操教育にもなるのではないか?と思いましたが、

でもそんな堅苦しいことは抜きにして、京都観光の際はご家族揃って、京都鉄道博物館に遊びに行ってください♪

これがきっかけに未来の鉄道マンが誕生するかも!?

コメント

タイトルとURLをコピーしました